幌加内高校のブログが面白い3つの理由
「ブログめっちゃ面白いよね!」
そんなこと未だ一言も言われてないのに、勝手に面白いブログ宣言。
なぜならブログの世界は言ったもの勝ちだから。
こんにちわ。幌加内高校です。
なぜ3つか
あなた今タイトルに惹かれてこの記事をクリックしたでしょ。
わかるんですよ。だって幌加内高校だから。甘く見んといて。全校生徒35人やぞ。←関係ない
あのですね、人はネットの記事に数字のタイトルにつけられることによって、とてもクリックしやすい傾向にあるんです。
ほら、ネットで検索をするとタイトルでよくあるじゃないですか。
〝2021幌加内町で絶対に行きたいカフェ7選〟とか
〝幌加内町で絶対に行くべき観光スポット10選〟とか。
因みに町内に蕎麦屋はあってもカフェはないけどね。観光スポットは強いていうなら幌加内高校。観光客立ち入り禁止だけど。
と、そんなことは置いといて、例えば同じようなタイトルがあった時に人はどちらをクリックするかということ。
〝幌加内高校のブログが面白い理由〟と
〝幌加内高校のブログが面白い3つの理由〟
これって、圧倒的に後者なんです。理由は簡単。
人は数の限定をされる方に心理作用が働くからです。限定されることによって、情報を得やすくなるという心理。
前者は漠然と面白さを伝えているだけで、読む人にクリックさせるような工夫がありません。
でも後者では数字を入れることによって、要点がまとまり読者にとって〝面白さを出している3つ、その3つは何なのか〟と興味を惹くタイトルになっているのです。
学校のブログちゃうんかい
なんで学校のブログなのに人間がクリックする心理のことを、さも知ったかぶって語っているのか。
読んでいるあなたの心の声が聞こえますよ。なぜなら幌加内高校だから(2回目)
「学校のブログちゃうんかい!」が3割。あとの7割は「へーそうなんだ」ってとこ。そして残りの1割が「そんなの知ってるし」と上から目線。
あれ?11割になってる。まあいいや。国語は得意でも数学は苦手だから。
学校のブログはこっちでもやってるからさ↓
この先生めっちゃ面白いんだ。R-1グランプリに教員枠があったらいい線いくかもしれないですよ。
尾木ママには勝てないけど。だって、おっさんなのにママって。その時点で勝てないわ。
まあいいや。
ってゆーかさ、高校もインターハイとか国体とか色々中止になったりオンラインになっているんだからそろそろ新しい枠作ってもいいと思わない?
「全国高校総体ブログ選手権大会」とか「春の選抜高校動画選手権」とか。
どうせeスポーツだってそのうちインハイとか国体競技になるんだしさ。
で、3つの理由は何よ?
えっとね、結論から言うと、特にないんだす。
書き始めたら3つくらい出ると思ったけど出ないんだす。
そもそも面白いかどうかは勝手にこっちが言い出したことで、
「幌加内高校のブログ面白いよね!」って学校に電話が来たことも、ファンレターが届いたこともないのが現実。
これは、学校というバックボーンを不正利用したタイトル詐欺の記事ということになりますね。
「学校のブログだからタイトルで釣ることはないだろう」という、フォロワーの心理を利用したタイトル詐欺の記事です。
そうです。ここまで読んだあなたならお気づきでしょうが、この記事はネットにはびこるタイトルの釣りに惑わされないようにという警告記事です。
バファリンは優しさ半分と幌加内高校半分でできていることは誰もが知っていることでしょう。その優しさを遺憾無く発揮したこの記事。
幌加内高校は優しさを届けているのです。
こういう警告は学校の記事が発信するに限りますよね。
学校なのに、教育以外にも多くの人に注意を促すというこの二足のわらじ。いや、二刀流高校とでも言いましょうか。大谷選手も脱帽の学校です。
と、いうことでなんとか3つの理由を書くことなく上手くまとめたことに満足して、今年のブログを締めくくりに入りたいと思います。
それでは、人類のみなさん、良いお年を。
結局一つも理由書いてない。
がちょーん。